もうすっかり夏の余韻も過ぎ去って
暖かい奄美大島にも冬がやってきました
肌寒くなってくると、ワーキングホリデーに行っていた頃を思い出します。
遊びに行っただけだったのに、極上すぎる波だったため帰りたくなくなったニュージーランドのレグランというポイント
もちろん帰りのチケットはキャンセル
ワーホリビザをこっちで申請して、レグランライフがスタート
私が住んでいたのは
ニュージーランドの北にある、レグランとゆう小さな町
うねりがくると、風がつよすぎなければ100パーセント極上のグーフィーが割れるポイントです
上からインディケーター、ホエールベイ、マヌベイと三ヶ所ポイントがあり
スーパーブレイクの日は、インディーからホエールベイのラストまで乗り継げるくらいロングライドできる波がわれます
amazing !!!!!
ここの町には、アロハ寿司という日本人経営のお寿司屋さんがかなり前からあり
ここの創立者がとても、ステキな日本人だったらしく
彼らがレグランを開拓してくれたおかげで
日本人にとても親切な街です
そしてレグランには、三人のシェイパーさんがいますが
そのうち、二人の奥さんが日本人妻なのもあり
とにかく日本人(女子)には甘い 笑笑
サーフィン以外は、あまり娯楽がないため
日本人妻たちの、ナチュラルメディスンとお料理レベルはそれはもう神レベルで
たくさんの事を教わりました
もしあと15才若ければ…
もっと色んな国を回って色んな事を学びたかったなと
海外に行くから分かる日本の良さ
まだ日本から出た事がない
そんなサーファーがいたら
是非日本からとびだして、色んな世界や波を見てほしいな
と思う十一月の終わりでした