前作『Life on the Longboard』(2005年公開 大杉漣、小栗旬、勝野洋、他)から、14年の月日を経て、5月31日(金)から『Life on the Longboard 2nd Wave』が全国一斉公開!
前作との継続性はないけれど種子島を舞台に、情熱とマインドは引き継いでいるという公開が待ち遠しい映画。
そこで公開に先立ち、5月5日(日)、前作、今作の喜多一郎監督をお招きし、一緒に前作『Life on the Longboard』を鑑賞、トークショーを聞き、燻製料理を楽しむイベントが開催です♪
◇場所
ターンテーブル (http://turntable.jp/)
住所:渋谷区神泉町10-3
▶最寄駅、京王井の頭線「神泉駅」徒歩2分
▶最寄駅、JR 山手線「渋谷駅」徒歩 12 分
電話:03-3461-7722
◇上映作品
『ライフ・オン・ザ・ロングボード』 (2005年公開)
定年後にサーフィンを始めた中年男の第二の人生を大杉漣主演で描き、多くの 中年サーファーを生み出すという社会現象を巻き起こした 2005 年公開の映画『ライフ・オン・ザ・ロングボード』。
この度、その世界観を受け継いだ続編『ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave』 が 2019 年 5 月 31 日より公開となる。
この公開を記念し、前作『ライフ・オン・ザ・ロングボード』を上映。種子島西之表市をメインに撮影された伝説のサーフィン映画には、「スローライフ」へのヒントや果敢に初のサーフィンに挑んだ大杉漣さんの「チャレンジ精神」が今も息づいている。
◇イベントスケジュール
13:30 開場
14:00 上映『ライフ・オン・ザ・ロングボード』上映時間 102 分
16:00 トークショー (ドリンク付き)
登壇者:喜多一郎監督 渡辺トオル(TurnTable代表)
ゲスト:〈女優〉 松原奈佑、南美沙
16:40 燻製パーティー 徳島の食材(阿波尾鶏、たけのこなど予定)
◇参加費 3,500 円 映画鑑賞+トークショー(1 ドリンク)+燻製パーティー(1 ドリンクと燻製)
◇お申し込み
1)Facebook イベントページで参加をクリック
または
2)下記のメールに ・映画祭5/5 ・お名前(人数) ・携帯電話番号 ・メールアドレス を明記のうえ送信してください
tokushima@turntable.jp
◇イベント詳細