春を通り越して、
急に日差しも強くなって
海水も暖かくなって
夏が来る前に夏の陽気な5月の種子島です
最近締め切りを過ぎてしまって5月ギリギリの投稿になってしまってすいません
天気のいい種子島の海は
子供たちも水遊びに海にやってきて
冬の数ヶ月前とはまるで違う
賑やかなビーチに早変わり

梅雨前の気持ちいいひと時

冬の間に白くなった肌も
手足はあっという間に小麦色です笑
今月の中頃に
久しぶりの夜遊びに
中種子町にあるbamboo forest
@東田トモヒロLIVEへ♪

普段一緒に海に入る仲間と
楽しいお酒を飲みながら
気持ちのいい音楽に体を委ねて
こーゆー時間も
忘れたくないなぁー
忙しくしていた1ヶ月を労ってくれているかのような最高に楽しい一夜でした
種子島は海だけじゃなく夜遊びできる場所もありますよ♪
そうこうしているうちに、沖縄、奄美も梅雨入りですね。
2週間後には関東の方も梅雨入りだとか??
種子島は今週末にでも梅雨入りしそうな天気予報です
今年は空梅雨かな?
台風はたくさんウネリを届けてくれるかな??
そんな事を考えながらワクワクできる春
春になると海の仲間たちとよく会えるようになります
みんな波が気になって、
あっち行ったり…
こっち行ったり….
北や南ですれ違う

仲間が写真撮ってくれました!
普段自分がどんな風に波乗りしているか
見る事がないから振り返られて、
手の位置が微妙だな〜
とか
目線が下すぎるなぁー
とか
客観的見て初めてわかる事があるある

サーフィンしていると
楽しい事ばかりでもなくて
悔しい思いをしたり
嫌な思いをしたり
空回りしたり
辛い試練みたいな時もあります。
サーフィンはなかなか上手くなれなくて
悔しくて悔しくて
涙が出るほど悔しい時もあるけど
楽しい事ばかりじゃないから
13年続けられていたり
楽しかった時がより一層楽しく思えたり
生まれた土地を離れて
住む所を変えようと思えたり
前進しようと思えるのかなぁ
悔しい思いしても
嫌な思いしても
辛い試練みたいな時も
海から上がるとなぜか
清々しい気持ちになれる
海のパワーは偉大ですね。
色んな波とそれにまつわるmindをシェアできる仲間も
私にはとても有難くて偉大な存在です。
だから仲間に会いたくて海に行く事もある。
体調を崩したり、心のバランスが取れなくなる事もあるけど
取り返しの付かなくなる前に当たり前になっていた健康な身体を
当たり前じゃないんだよって
いつまでも健康でいられる為の
心のゆとりを持って過ごそうと思った
令和のはじまりでした
