ロングボード オンリーのコンテスト LONGERS 2019 vol.5 @四倉海岸福島県
このコンテストは、普段ショートボードをやっているサーファー、コンテストには出ないフリーサーファー、そして女性でも楽しめるような、ゆる~いコンテストやりたいね!と言う四倉ローカル趣旨の元、今年で5回目の開催となりました。
まず、LONGERSならではの独特なルールがあります。
①ヒートはくじ引きで決めます。
②リパチャージがあるので、1人必ず2回は試合ができます。
③男女混合なので、女性にはプラス2点のハンデがつけられます。
※以前ブログに書かせて頂いたトップアマチュアの和子さん(https://digital.sirena-magazine.com/2018/11/20/2018-november-yuko-endo-from-fukushima/)と、プロの私は、女子のハンデなし。
流石にその辺の扱いは厳しいLONGERS…笑
そして、今回は新たに団体総合ポイント制とパドルリレーも加わり、各チーム一丸となり真剣勝負。
ビーチを猛ダッシュからの沖のブイ目指してパドル開始。
戻って来る時にはみんなヘトヘト、応援してる側は大爆笑、最高に盛り上がりました!
ちなみに私はアンカーとして参戦しましたが、同チームのメンズたちがめちゃくちゃ早く、他のチームに1人分の差を付けて余裕のゴールでした♪
さて、メインのコンテストの方はと言うと、少々ダンパー気味の波にみんな苦戦してましたが、エクセレントなライディングを披露して会場を沸かせる選手、派手なパーリングや可笑しなパフォーマンスを披露して笑いの渦に包み込む選手、板を折ってしまう選手、ボードと一緒に波に巻かれ負傷してしまう選手など、色々なハプニングもありましたが、終日波に恵まれコンテストには申し分ないコンディションだったと思います。
そして、今回なんと言っても凄かったのが、LONGERS vol.5 のチャンピオンが女性だったことです!
ファイナルでは強者メンズ相手に動じることなく、いつもどおりのマイペースに、いつもどおりのライディングをし、ポジショニング、チョイスする波、全てがパーフェクトで、ハンデのプラス2点なんか必要のない、ダントツの優勝でした。本当に素晴らしかったです!
この優勝は参加者全員が喜び、そして良い刺激になったと思います。
愉快な仲間たちとわいわい楽しめる、とってもユニークなコンテスト【LONGERS 】
来年も楽しみです!