この冬は冬が極端に来るというWinterSeson。
体には堪える感じですが、みなさまお元気ですか?
Sirena Bloger :神戸在住のプロサーファー北川 幸(ゆき)です。
『海』をテーマに書きたいところですが、 年始のサーフィン以来1度しか海に入れていない(サーフィンできていない)のが現実です༎ຶ‿༎ຶ
ただ、『山』には毎週行けていまして、
●今シーズンは雪が豊富なこと
●スキー場がWelcomeしてくれること
●山でもサーフィンが味わえること
ということもあって、岐阜や新潟.近場では鳥取や兵庫県内などとてもいい雪で楽しめています。
海と山では全然違う?!感じがするかもしれないですが、新雪の㊤でボードを走らせると浮遊感があったり、滑り方によってはサーフィンをも味わえてしまうような…そんな遊び方もあります♫
海でも山でも共通して活躍するのが、
●日焼け止め
●キーケース
●お着替えポンチョ
です。
◉日焼け止めは肌弱さんも使えるアウトドアUVを使っていて、最近はマスクや雪山だとフェイスマスクが顔にあたるので、色移りが気にならないクリアタイプをよく使っていています。
◉キーケースはTools[TLS]の布キーケースを使っていて、何かあっても体を傷つけることなく鍵を身に着けているおくことができる安心さがあります。
◉Tools[TLS]のお着替えポンチョは、海はもちろん山でも外で着替えたりするので、どこでも気にせず簡単に着替えることが出来て寒さからも体を守れる!
この3つは何をするにも私には必需品かなっ(. ❛ ᴗ ❛.)
冬のサーフィンは成長させてくれる!
確かにそう!!
でも、もし今.行ける環境にいなかったり、身体的にキツくなってきたって思ったりするなら選択肢はい〜っぱいあるってコトをお伝えしておきます。
さ、そして、再び海へ(☞^o^) ☞
OutdoorUV …https://outdooruv.com/
Tools…https://instagram.com/tools_surf_japan/
Instagram…https://instagram.com/pikiyuki/
最後まで読んで頂きありがとうございます!
海でお会いした際にはよろしくお願いします!!
2021年2月 Yuki Kitagawa
北川幸/Yuki Kitagawa
波乗りに魅せられて、約17年。
兵庫県神戸市出身在住の北川 幸(きたがわ ゆき)です。
サーフィンを始めた年齢は早くはありませんが、
毎週、神戸から海に通い続けています。
波と一体になれる事が気持ちよくて、ワクワクして、サーフィン初体験(ボディーボード)の日からハマったといっても過言ではありません。
憧れていたショートボードに転向してから約10年を迎えた時、”『嫌なコト』にチャレンジすれば、何かが変わるかもしれない”と思い、大嫌いなサーフィンの試合に挑戦!
2015年、NSAとJPSAに登録し、参戦開始。
初めての全日本サーフィン選手権大会で悔しすぎて海から上がることが出来ない程、泣き叫んだあの日。そこから、2016年、2017年と全日本サーフィン選手権大会で優勝! 同年、JPSAの公認プロも獲得しました。
年齢や経験、環境に関係なく、いろんな形でみんなにチャンスがあることやチャレンジできることを伝えたいし、楽しみ方も含めて手助けが出来るような活動をしたいと思っています。
[Instagram]
https://www.instagram.com/pikiyuki/
[HP]
https://pikikunyuki.wixsite.com/yukikitagawa
[BLOG]
http://s.ameblo.jp/pikikun-yuki
[スポンサー ]
●OutdoorUV (ヴィーヴォ株式会社)
https://outdooruv.com/
●TOOLS(OneworldLtd.)
●Wavewarriors(NextLevel)
●MAKA-HOU
●Throbs
●Rfiield